
日本酒をこよなく愛し、その中でも青森の「田酒」に魅せられて田酒を毎日のようにたのしなんでいるクマです。
いい酒は朝が知っている(他社さんのキャッチですが…)というのは本当です。安い酒や変な酒を飲むと悪酔いしますし、次の日に残って二日酔いもきついですし、何より楽しめない。
そんな思いもあって、いいお酒&自分に合うお酒を探していたところ「西田酒造」さんの「田酒」にたどりつき、贅沢だと思いますがほぼ毎日「田酒」をいただいています。
以前から、酒屋さんの情報でこちらが入荷するのを聞いていまかいまかと待っていましたが、ついに入荷していたのでそっこーで買ってきました。
お値段もお手頃で税込1,870円。買えてよかった!

とてもかっこいいラベル。
緑の瓶に、深い緑のラベル。
そして、金の「田酒」というかっこよさ。

鼻に抜ける香りがとても深くて複雑な感じがします。
なんと表現したらイイのか、ボキャブラリーの足らない人間には表現が難しいですが、山廃ならではというかそんな感じです。
味は田酒の深さがありつつ、フルーティー感があって飲みやすいです。

品名 | 田酒 純米吟醸 山廃 |
内容量 | 720ml(一升瓶もあります) |
アルコール分 | 16度 |
原材料名 | 米(国産) 米こうじ(国産米) |
精米歩合 | 50% |
コメント